なぜ、貧乏暇なしなのか?
貧乏暇なしとはよく言いますが、
なぜ、貧乏人は暇なしなのでしょうか?
・忙しいのにお金がない
・めっちゃ時間と労力を使って活動しているのに成果が出ない
という貧乏暇なしな生活を送り続ける方が大勢いらっしゃいます。
あなたはいかがですか??
なぜ貧乏暇なしになるのでしょう??
貧乏だと忙しいばっかりで暇がない、
なのに収入も増えない。。。
最近のお金持ちは結構暇そうにというか、
ゆとり生活、のんびりスローライフしている写真を
SNSなどでよく見かけますよね・・・
リゾートホテルのテラスでお酒を飲んだり、
毎日ごちそうを食べてたり、
海外旅行ばかり行ったり。
うらやましい、私もあのような生活を送りたい
そんな風に思ったことはありませんか?
なぜ、貧乏人は暇なし、バタバタ、忙しいだけで
収入は増えていかない、生活が改善されないのでしょうか?
今回は「なぜ貧乏人は暇なしなのか?」についてお話しします。
貧乏暇なしの理由は「日々の生活に対する●●●●」にある!
貧乏暇なしの理由、あなたは何にあると思いますか?
僕なりに考えた、「貧乏暇なしの理由」をお話しします。
四六時中、忙しい毎日を送っているのに
・生活環境も改善されない
・収入も全く増える気配がない
それでも、ずっと同じルーティーン(生活習慣)の
繰り返しの方が多いです。
なぜだと思いますか??
貧乏暇なしの理由・・・
それは・・・
「目的を意識していない」からです。
まとめ:貧乏暇なしを解決するには!
貧乏暇なしを解決するには、
目的意識をもって行動することです。
目的意識はお金持ちになるためには
とても重要です。
たとえ、あなたがいま「貧乏暇なし」だったとしても、
「目的意識」を持つことで変化が生まれます。
常に
・なぜこれをするのか
・やる必要があるのか
・それは今なのか
などと考えて理由づけをしていけば、
変化は起きるものですが、
なんとなーく過ごしていると、
貧乏暇なしのまま、何も変わらないんです。
もしも、あなたが
毎日バタバタな日々なのに
何もいい方向に進んでいない、
成果が出ない、
そう思ったら、
一つ一つの行動や発言に
根拠や理由を考えるといいです。
毎日ドッタバタ、ヘトヘトなのに
貧乏暇なしだわ~と思ったら、
あなたのその行動は
あまり意味がない場合もありますので、
・目的を考える
・目的に合った行動だけする
に変えた方がいいですね。
目的を考えずに、
あれよあれよと歳をとれば、
「あれ、私の人生何だったんだ?」
と思いながら
この世を去ってしまうことになりかねないので
目的を意識して行動してみましょう!
目的意識を持つために・・・
公式LINE@に登録後
やりたいことさがし
とひらがな9文字だけ入力してみてください。
あなたのやりたいことが見つかり、
目的意識を持って行動できるようになるでしょう!
こちらからもご登録いただけます♪
(もしくは @bqs6939x でアカウント検索を)
QRコードはこちらです♪